CGI・PHP・SSI・SENDMAILなどの設定
CGI・PHP・SSI・SENDMAILなどの設定
CGIの使用可能言語 | perl 5.16 Python/2.4, ruby 1.8 | |
perlのパス | /usr/bin/perlにてご利用ください | |
rubyのパス | /usr/bin/rubyにてご利用ください | |
pythonのパス | /usr/bin/pythonにてご利用ください | |
CGIのディレクトリ | お客様のディレクトリ内でお好みの場所に設置してご利用いただけます | |
自作CGIについて | ご利用いただけます | |
CGIの権限 | 755にてユーザー権限による実行が可能です | |
NKFのパス | /usr/bin/nkfにてご利用ください | |
gzipの利用 | /bin/gzipにてご利用ください | |
SSIの利用について | shtml もしくは shtm にてご利用ください ※html もしくは htm でご利用の際は、ファイル属性を 「705」または「755」に変更してください | |
phpについて | Ver.7.4 ※PHPモジュール版にてご提供しておりますので、パスの指定はございません スクリプトとして実行させたい場合は/usr/bin/phpとなります | |
sendmailのパス | /usr/sbin/sendmailにてご利用ください postfixのラッパーとなります | |
uuencodeのパス | /usr/bin/uuencode | |
ディレクトリインデックス | index. | html htm cgi php shtml shtm (優先順) |
推奨パーミッションについて
美ら海レンタルサーバーでは、以下のパーミッションを推奨しています。
ファイルの種類 | パーミッション(属性) |
HTML・画像ファイル | 604 (rw----r--) もしくは 644 (rw-r--r--) |
CGI実行ファイル | 755 (rwxr-xr-x) |
CGIデータファイル | 600 (rw-------) |
.htaccessファイル | 604 (rw----r--) |
ディレクトリ | 705 (rwx---r-x) |
FTPツールごとのパーミッション変更について
WINDOWS用 | FFFTP|NextFTP |
MACINTOSH用 | Fetch3 |
×