ホームページ設置ディレクトリの選択方法

STEP1

ディレクトリの選択

ホームページ設置ディレクトリの選択を行います。

ドメインおよびサブドメイン毎にホームページを設置するフォルダを選択する事が出来ます。

例えば、http://domain-name.jp と http://www.domain-name.jp で同じページを表示させたい場合は「HP設置ディレクトリ」を同じフォルダに設定する事で実現可能です。

STEP2 

サブドメインの管理

「コントロールパネル」の「独自ドメイン設定」にアクセスします。 「サブドメイン管理」をクリックします。

サブドメイン管理

変更するサブドメインの「詳細確認・編集」をクリックします。

サブドメイン一覧

「サブドメイン情報」の「ドキュメントルート」項目よりホームページデータを設置するフォルダを選択して「登録する」をクリックします。

登録

STEP3

表示の確認

「HP設置ディレクトリ」に選択したフォルダが表示されると設定完了です。 選択した「HP設置ディレクトリ」に設置したホームページが表示されるかご確認ください。

ホームページ表示確認