新規取得ドメインの設定

STEP1 

独自ドメインの取得

ドメインを取得されていないお客様は、独自ドメインの取得手続きを 行って頂 く必要があります。 ドメイン取得がまだのお客様は、ドメインの取得手続きを行って下さい。

STEP2 

ネームサーバー情報の登録

ドメインを取得した業者のネームサーバー( DNS )設定フォームなどから、 ネームサーバー情報を登録してください。

※ネームサーバー情報は「コントロールパネル」の「独自ドメイン」よりご確認ください。

ネームサーバー( DNS ) 設定変更後、情報が反映されるまでに1日~3日程度が必要です。

ネームサーバー情報が反映されるまで、独自ドメインを利用する事は出来ません。

STEP3

独自ドメインの登録

「コントロールパネル」 にログインして、「独自ドメイン」をクリックします。

独自ドメイン

「独自ドメインを新規作成」ボタンをクリックします。

独自ドメイン登録

表示された画面の、「ドメイン」に本サービスで利用するドメイン名を入力して「登録する」ボタンをクリックします。 【注意】 ドメイン名の前に「www」などのサブドメイン名は入力しないでください。

STEP4 

登録完了

登録に成功すると、下記のような画面が表示されます。

登録完了

本サービスで独自ドメインを利用する準備は完了です。

STEP5 

ホームページの公開

サーバー上の、独自ドメインホームページを設置するフォルダにホームページデータをアップロードします。

■独自ドメインホームページの公開 FTPソフトを利用して、サーバーへ接続します。 サーバーへの接続情報は、「コントロールパネル」の「アカウント情報」 から確認してください。

※提供ドメインのサーバー情報と同じです

サーバーに接続すると、ホームディレクトリ上に登録頂いた「独自ドメイン名」のフォルダが作成されている事を確認してください。

サーバー接続

※「独自ドメイン名」フォルダ内の「public_html」フォルダが、独自ドメインで公開するホームページの設置フォルダとなります。

STEP6 

ホームページアップロード

「独自ドメイン名」フォルダ内の「public_html」フォルダに移動して、独自ドメインで公開するホームページをアップロードします。

アップロード

アップロードが完了したら、ブラウザソフトからホームページが表示される事を確認してください。 ※独自ドメインのHPアドレスは、「コントロールパネル」-「独自ドメイン」よりご確認ください ※HPアドレスの初期設定は、「http://domain-name.jp」となります。   「http://www.domain-name.jp」のように、「www」を付与したHPアドレスを ご利用の場合は、「サブドメインの利用方法」をご覧ください。

STEP7 

メールアドレスの登録

メールアカウント情報

登録頂いたメールアドレスを、メールソフトやウェブメールサービスを利用して使用してください。 メールソフト等に設定頂くメールアカウントの情報は、「コントロールパネル」 「メールアカウント情報」よりアカウントの「編集」ボタンをクリックする事で 確認頂く事が可能です。

メールアカウント編集

STEP8  

サブドメインの利用方法

独自ドメインを利用の場合に限り、サブドメイン名の登録をする事が出来ます。
登録頂いたサブドメインを用いて、下記のようなHPアドレスを使用する事が可能です。

  http://www.domain-name.jp
  http://sub.domain-name.jp

 【注意】  サブドメインを含むメールアドレスは使用する事は出来ません。
登録したサブドメイン毎にHP設置フォルダが作成されますので、サブドメイン毎に異なる内容のHPを公開する事も可能です。

STEP9 

サブドメインの登録方法

「コントロールパネル」の「独自ドメイン」にアクセスします。 「サブドメイン管理」をクリックします。

サブドメイン管理

「サブドメイン新規作成」をクリックします。 登録希望のサブドメイン名を入力して「登録する」ボタンをクリックします。

サブドメイン登録

「独自ドメイン情報」欄に追加したサブドメイン名が表示されると、登録完了です。

STEP10 

サブドメインホームページの公開

FTPソフトを利用して、サーバーへ接続します。 サーバーの接続情報は、「コントロールパネル」の「アカウント情報」 から確認してください。 サーバーに接続すると、ホームディレクトリ上に登録頂いた 「サブドメイン.独自ドメイン名」フォルダが作成されいる事を確認してください。

サーバー接続

「サブドメイン.独自ドメイン名」フォルダ内の「public_html」フォルダに移動して、サブドメインで公開するホームページをアップロードします。

アップロード

アップロードが完了したら、ブラウザソフトからホームページが表示される事 を確認してください。